お久しぶりです。
近頃は来年への資金調達や友人たちとのあれこれで、案外忙しい毎日を送っています。
4ヶ月間のPCTの旅で得られたものは山のようにあります。
しかし、それと同時に旅することで広がった友人の輪。
行動を起こしていなかったら出会っていないであろう人たちに囲まれ、こんな未来を作れてよかったと過去の自分を褒めてあげたいです。
旅をすれば何かが変わる。
そう思っていましたが、もしかしたら一番の変化は自分を囲んでくれている人の輪かもしれませんね。
そしてそれが旅で得た最大の収穫なのかも。
人って大事なんだな。
当たり前や!って声も聞こえてきそうだが、元一匹オオカミの自分からしたら、こんなことをブログに書いてるなんて想像つかないだろうな。


さて、先日友人からの誘いで京都にある山食音というところでトークイベントをさせてもらいました。
もともと営業の仕事をしていたので人前で話すことは苦ではないが、自分自身の経験を話すのは初めて。
要するに答えのないことを経験していない他人に伝えなければいけない。
「トークイベントってそうゆうものでしょ?」とツッコミが飛んできそうだが、これがまた難しかった。
まだまだ自分の中でさえ整理がついていないし、伝えようと思って歩いてもない。
綺麗に言葉を整えればそれっぽく聞こえるけど、着飾った言葉には重みがなくなってしまうと思う。
そんなの自分らしくない。
その結果、あの事件?が起こってしまう。
そう、“沢尻エリカ事件”だ。
イベントに参加してくれていた友人に後に聞いたのだが、
「別に…」と、世間を騒がせたあの会見のような雰囲気が出てたそうだ。
もちろんそんなことは言ってないが、分からないことに対して「分からない」と率直に言ってしまったのがよくなかったのか。
それに加えてライブ配信で若干の緊張があったのと、何より自分の見た目がよくないね。
友人は軽いジョークのつもりだったそうだが、中にはそう見えている人もいるのでは?と思い、少し引きずってます。笑
人にどう見られようが気にしたこっちゃないが、お金を出してわざわざ話を聞きにきてくれた人にそう思われていたら嫌だなと。
そう感じた方には心から謝りたい。
…でも大切にしてきた自分を見繕うのが正解なのか?
んーーーー、難しい。
ちなみに自分はウニのような人間です。(いま考えた)
見た目は確かにトゲトゲしてるけど、中身はとってもクリーミーだよ?笑
どこかで会った時は気軽に話しかけてね…?

ちなみにその時しっくりした答えが出なかった質問がこれ。
「旅して何か変わった?」
正直、これが一番難しい質問かもしれないが、せっかくの機会なので考えてみた。
おそらく本質的な自分は何も変わっていないと思う。
個人的には“変わる”というより“付け加わる”という感覚がある。
旅の中で学び、肌で感じたこと。
人からもらった優しさや手助け、未来は自分の行動で変えれること、大切なのは考えることよりやってみること…
幼稚な表現かもしれないがこんなの挙げればキリがない。
そんな自分に付け加わり、中に入っていこうとしている学びをいかに自分のものとして培っていくか。
つまり変わるかどうかはこれからの生き方で変わってくるのではないだろうか?
旅の価値なんてナンセンスかもしれないが、生かすも殺すも自分次第。
あの場で与えてもらった宝物を手放さないようにな。
頼んだぞGOAT。
そんなことを偉そうに綴っているが、自分ダメだ!と思った一件がつい先日…
(ダメなことだらけで凹む…笑)
いまはデリバリーの仕事をしており、昨日、マクドナルドを訪れたんですよね。
そこで日本語を話せないだろう外国人観光客がレジで、
「English?English Menu?」
と店員さんに話しかけるがメニューはなく、英語もあまり話せる雰囲気ではない。
その外国人はメニューを指差し、
「Teriyaki?」
と言っているが、なぜか店員さんがゴモゴモしている。
言い訳にはなるが、テリヤキなら英語の分からない店員さんでもオーダー通るでしょと思い、端っこで静観してしまっていた。
その後、何度か“Teriyaki”の声が聞こえてきた後、なんと外人さんは何も買わずに帰ってしまった。
「しまった…」
自分はアメリカの旅で何を学んだんだ。
もしトレイルタウンで同じようなことが起こったら、間違いなく誰かが助けの手を差し伸べてくれていたはずだ。
なぜあそこで助けに入れなかったのか。
「英語聞き取れなくて通訳できなかったら恥ずかしいな」
そんなことを思ったのかもしれない。
本当にダサい。
本当に悔やんだ。
でも失敗した過去は戻ってこない。
同じことは繰り返さない。
そんな積み重ねでしか自分は変えられないのかもね。
コメント
無事に帰国していて安心しました。
ウニだと自覚しながらもその都度自分を見つめ直していることに尊敬です!
これからも応援しています!ゴリラさん
無事に帰国できました。
自分の弱さを認めることってすごく大事なことですよね。
旅をして変なプライドがなくなったのかもです。
これからも自分の思った道を突き進んでいきます!